おはよー!毎日暑いね。元気ですか?
さてさて、今日は六本木ヒルズアリーナの特設舞台で
毎年恒例になっている六本木大田楽があります。
北海道から帰宅した次の日から、レコーディング三昧の生活で
ブログを書きそびれました。
時間が合えば来てみて下さい。
08 21 *2009 | 音楽
おはよー!毎日暑いね。元気ですか?
さてさて、今日は六本木ヒルズアリーナの特設舞台で
毎年恒例になっている六本木大田楽があります。
北海道から帰宅した次の日から、レコーディング三昧の生活で
ブログを書きそびれました。
時間が合えば来てみて下さい。
08 18 *2009 | 音楽
「きのくにやSTUDIO」でレコーディングがありました。
今回はギターの長谷川友二さんのギターでした。
マンドリンを持ってきてくれて、自由に弾いてもらいました。
いやぁ〜、はっちゃんのギターは良いです。
これからまだパーカッションやら色々ダビングします。
08 16 *2009 | 旅
現代狂言一座が移動するといつも大変な事が起きるんだ。
それは、有名人が多いから人が集まってきてしまうんだ。
写真左はみんなでペンダントを買いに行った時の出来事。
お店で選んでいると、みるみる人が集まってきた。
エネルギーの森君が交通整理するものの、人は増えるばかり。
ドロンズの石本君が「写真は僕だけにして下さい!!」と
笑いを取ったが、人は増えるばかり。
もみくちゃにされる、森くん。 写真右
08 16 *2009 | プライベート
彦摩呂兄さんのお薦めで、今回みんなでお揃いのペンダントを
手に入れたのだ。それは幸運を招くペンダント。
なんと南原清隆 彦摩呂 佐藤弘道 嶋大輔 エネルギー森
ドロンズ石本 大野泰広 和田啓 稲葉明徳 みんなでお揃なのだ。
その他に、木梨憲武 所ジョージ 倉木麻衣 魔裟斗 芋洗坂係長
オレンジレンジ 安岡力也 アンディーフグ ラモス 小栗旬
ラミレス 鶴瓶 KAT-TUN ボブサップ 玉木宏 島田紳介さん等も
使ってるらしいよ。
稲葉さん、そして座長や万蔵さんを始めとする一座の皆さん、約一年間にわたっての「現代狂言Ⅲ」のツアー公演、本当に本当にお疲れ様でしたー(^^♪ 私も何度か拝見させて頂いて、素晴らしい思い出をたくさん頂きました(*^_^*) その為か、とてもお名残惜しいような、さみしいような気持ちです(^^ゞ 本当に楽しくて温かくて、顎が痛くなるほど、大口全開で大笑いさせて頂きました! 稲葉さんや和田さんが奏でられる迫力満点の、それでいて心の奥にスーッと沁み入って来るような、安心して包み込まれるような、素晴らしい音色やリズムにも、大変感動致しました。「Ⅲ」の一座の皆さんのチームワークが大好きでした! こんな素敵な仲間と舞台を届けてくださった座長にも、心の底から「ありがとうございました♪」と伝えたいです! この舞台に携わられた全ての方々に、ありったけの感謝を込めて。
08 16 *2009 | 旅
現代狂言3 も千秋楽の幕があがります。
楽しい舞台でした。楽しい旅でした。
ラスト 張り切って頑張ります。
これから(札幌)バスに乗って滝川へ行きます。
エネルギーの森君のサイトに今回の総移動時間が書いてあった。
何と、5日間で約27時間20分だって。すごいね。
イワイガワ
http://ameblo.jp/iwaigawa/
08 15 *2009 | 旅
小樽でお昼ご飯を食べた時、最初はお水で乾杯!!
「今日も頑張ろ〜ぉ!!」 写真左
お肉があまりにも美味しくて数分後には
「今日も頑張ろ〜ぉ!!!」 写真右